JavaScript を有効にしてご利用下さい.
会員登録
ログイン
メールアドレス
コンピューターに記憶する
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
マイページ
カート
お問い合わせ
検索
茶碗
掛軸
茶杓
茶入
棗
香合
水指
菓子器
花入
蓋置
棚物
風炉先
皆具
建水
莨盆関係
炭道具
炉・風炉釜
炉縁
鉄瓶
野々田 [電熱]
茶箱関係
床飾/荘道具
他道具
懐石道具
待合道具
路地道具
燈火道具
水屋道具
水屋棚
水屋消耗品
水屋着
茶筅
柄杓
炭
灰
懐紙
小茶巾
楊枝
扇子
帛紗
帛紗挟
数寄屋袋
初心者セット
懐中道具他
The image failed to load:
■寸法
27cm×27cm×高さ40.8cm
■用語解説
―[素材]―
◆紫檀◆
―したん―
シタン(紫檀)は「コクタン」「タガヤサン」を含めた唐木三大銘木の一つで、マメ科の常緑広葉樹のうち、木材として利用することのできるツルサイカチ属およびシタン属の樹木の総称を言い非常に硬い木材である。
原産はインド南部で、葉は羽状複葉、淡黄色の蝶形花を多数つける。
辺材は周辺部が白、中心部が黒紅紫色で、木目(もくめ)が美しく堅いことから家具材として重用される。また、虫や菌などに侵されにくく腐りにくい為、耐朽性は極めて優れている。
熱帯各地に産する類似のものを紫檀材と呼ぶことがある。
心材に微かにバラの香りがするローズウッドの一種。
■関連カテゴリ
その他
◇売約ギャラリー◇ ◆時代◆ 紫檀 飾棚
=こちらの商品は売約済商品となります=
お探しの商品等ございましたら弊社までお気軽にお問い合わせください
商品番号:4659
◆商品概要◆
=古物/現品=
時代
紫檀
飾棚
箱無
◆ 商品状態 ◆
無傷/無修復
※商品本体及び“外箱”に関し、明らかに人為的な「疵」や「直し(修復)」以外の「窯疵」、「釉薬垂れ」、「自然貫入」、「経年による擦れ、汚れ」などは「無傷」「無修復」と表記しています。
◆◆
茶道具商様へのご案内
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『和伝.com』にご加盟頂きますと自社商品の出品及び
掲載商品の卸価格を閲覧することが可能となります。
▼ご加盟に関する詳細につきましては下記をご参照ください▼
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ーー
お問い合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
掲載商品に関するご質問やご不明な点、またお探しの商品等
ございましたら下記までお気軽にお問い合わせください。
茶道本舗 和伝.com
(075)708-3277
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
=こちらの商品は売約済商品となります=
販売価格:
0
円(税込)
(本体: 0 円)
数量:
カートに入れる
◇売約ギャラリー◇ ◆時代◆ 七宝 花紋 水指
販売価格: 0 円
◆古銅◆ 宝船 水盤 花台付
販売価格: 24,200 円
◆永楽妙全◆ 仁清 光琳模様 (松竹梅) 火鉢
販売価格: 269,500 円
◆加藤十右衛門◆ 鼠志野 数茶碗 (十客)
販売価格: 195,800 円
◆小椋左近◆ 扇面蒔絵大棗 鵬雲斎書付箱
販売価格: 275,000 円
原産はインド南部で、葉は羽状複葉、淡黄色の蝶形花を多数つける。
辺材は周辺部が白、中心部が黒紅紫色で、木目(もくめ)が美しく堅いことから家具材として重用される。また、虫や菌などに侵されにくく腐りにくい為、耐朽性は極めて優れている。
熱帯各地に産する類似のものを紫檀材と呼ぶことがある。
心材に微かにバラの香りがするローズウッドの一種。