JavaScript を有効にしてご利用下さい.
会員登録
ログイン
メールアドレス
コンピューターに記憶する
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
マイページ
カート
お問い合わせ
検索
茶碗
掛軸
茶杓
茶入
棗
香合
水指
菓子器
花入
蓋置
棚物
風炉先
皆具
建水
莨盆関係
炭道具
炉・風炉釜
炉縁
鉄瓶
野々田 [電熱]
茶箱関係
床飾/荘道具
他道具
懐石道具
待合道具
路地道具
燈火道具
水屋道具
水屋棚
水屋消耗品
水屋着
茶筅
柄杓
炭
灰
懐紙
小茶巾
楊枝
扇子
帛紗
帛紗挟
数寄屋袋
初心者セット
懐中道具他
The image failed to load:
■寸法
外寸 11.5×9.3×2.5cm
■用語解説
■関連カテゴリ
香道具
炭他
御香他
鳩居堂
消耗品◎
鳩居堂
№29_改訂版_『茶道具カタログ』
[No.31] ◆鳩居堂◆ 香炭団 (20個入)
※予告なくパッケージ等の変更がある場合がございます
商品番号:2988
◆商品概要◆
P44/香-37
=新品/消耗品=
香炭団
(聞香用/20個入)
紙箱
鳩居堂 謹製
◆優雅な香りを楽しむために◆
香炉をご使用になる場合は、当社特製の「香炭団」をよくおこして、乾いた灰の中に埋め、灰の真中に上から火箸で火穴をあけ、その上に一枚の銀葉を置いてください。
火かげんのよいところで、火箸や「香道具」を用いて、一片の伽藍や沈香、白檀、数粒の練香や印香をその上にのせて頂ければ、平安朝貴族も楽しんだ優雅な芳香が、あなたのお部屋に立ちこめます。
「鳩居堂」商品カタログより
◆カタログ◆
No.29改訂版
『茶道具カタログ』
カタログ掲載商品一覧 は
コチラ
▼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼
カタログ商品につきましてはメーカーにて
予告なく生産中止となる場合がございます
▲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▲
◆製造元のご案内◆
[鳩居堂 (京都本店)]
http://www.kyukyodo.co.jp/
『鳩居堂』商品一覧 については
コチラ
[住所]
〒604-8091
京都府京都市中京区町姉小路上ル下本能寺前町520
Googlemapは
コチラ
◆お願い◆
自然材の商品は、品質保持のため大量の在庫を常備することが出来ませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
そのため、茶会等のご使用の折は余裕をもって事前にご注文して頂くことをお勧めいたします。
ーー
お問い合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
掲載商品に関するご質問やご不明な点等ございましたら
お気軽に下記弊社までお問い合わせください。
茶道本舗 和伝.com
(075)708-3277
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
販売価格:
1,650
円(税込)
(本体: 1,500 円)
数量:
カートに入れる
[No.31] ◆鳩居堂◆ 香炭団 (10個入)
販売価格: 880 円
◆鳩居堂◆ 香炉灰 (80g入)
販売価格: 1,650 円
◆鳩居堂◆ 六国セット
販売価格: 33,000 円
◆鳩居堂◆ 真南蛮 (3g入)
販売価格: 16,500 円
◆鳩居堂◆ 銀葉 (1枚)
販売価格: 440 円