JavaScript を有効にしてご利用下さい.
会員登録
ログイン
メールアドレス
コンピューターに記憶する
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら
マイページ
カート
お問い合わせ
検索
茶碗
掛軸
茶杓
茶入
棗
香合
水指
菓子器
花入
蓋置
棚物
風炉先
皆具
建水
莨盆関係
炭道具
炉・風炉釜
炉縁
鉄瓶
野々田 [電熱]
茶箱関係
床飾/荘道具
他道具
懐石道具
待合道具
路地道具
燈火道具
水屋道具
水屋棚
水屋消耗品
水屋着
茶筅
柄杓
炭
灰
懐紙
小茶巾
楊枝
扇子
帛紗
帛紗挟
数寄屋袋
初心者セット
懐中道具他
The image failed to load:
■寸法
■用語解説
■関連カテゴリ
練香
松栄堂
消耗品◎
松栄堂
炉◎
№29_改訂版_『茶道具カタログ』
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「梅ヶ香」 徳用品 (40g入)
商品番号:2815
◆商品概要◆
P44/香-5
=新品/消耗品=
練香 『梅ヶ香』 特用品
(40g入)
ポリ袋/化粧箱
松栄堂 謹製
◆練香のしおり◆
梅が香として親しまれる練香は、平安期に用いられた「薫物」の伝統的なすがたを今に伝えるお香です。
松栄堂の練香は、江戸時代からの家伝の秘方に加え、代々の調合師により独自の配合が施されてきました。練香作りは自然との対話を楽しみながら、原材料の吟味から香りの調合・熟成に至るまで、すべて経験豊かな職人の手作業によるものです。
気軽な日常向きのものから茶道家元御好のものまで、極上の天然香料と配合の妙により醸された香りは、静かに空気を浄め、人の心を和ませます。
しっとりとした風合いを、玄関・居間・書斎などでもお楽しみください。
ーー
ご使用方法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・火種が炭の場合は、練香が直接炭火に触れないように、炭火から少し離れた熱炭にのせて薫じます。
・蜜などで練りあげておりますので、水は付加しないでください。
・直射日光や高温多湿の場所を避け、常温にて保管してください。
・別売りの電気香炉「芳韻」は手軽に練香をお楽しみいただけます。
ーー
使用上の注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・不燃性の香炉、または器を使用してください。
・火の取扱いには十分注意してください。
・小児の手の届くところには置かないでください。
・食べ物ではありません。
・用途以外には使用しないでください。
・離れる時には火を消してください。
・ご使用により身体に変調を感じられた場合は使用を中止し、専門医にご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
販売価格:
1,650
円(税込)
(本体: 1,500 円)
数量:
カートに入れる
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「松の齢」 徳用品(40g入) [志野流香道家元蜂谷家元伝来]
販売価格: 4,840 円
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「唐衣」 徳用品(40g入) [青々斎御好]
販売価格: 4,840 円
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「玉柏」 徳用品(40g入) [青々斎御好]
販売価格: 4,840 円
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「早わらび」 徳用品(40g入) [青々斎御好]
販売価格: 4,840 円
[No.32] ◆松栄堂◆ 練香 「松濤」 徳用品 (40g入) [坐忘斎宗匠御好]
販売価格: 4,400 円